輸入商品のため、在庫状況が都度変化いたします。お届けに時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。
“シングルファイル化”技術でカラダの隅々まで浸透するお水にしてくれる「アイ・ウォーター」。その付属品としてご購入いただける2L入りのアクリル製のピッチャーです。キッチンに、テーブルに、いつでもふんだんにお水が使えます。
■容量:2リットル
◆アイ・ウォーターがたくさん入り、いつでもふんだんに使える!
本体で作ったアイ・ウォーターを入れて、キッチンに、テーブルに。来客時にも便利です。
◆アイ・ウォーターで作った水の特徴
私たちのカラダを作っているお水。人間のカラダは約60%が水で満たされています。カラダにとって良いとされる水を取り入れることで、健康をサポートできると言っても過言ではありません。
この「アイ・ウォーター」は水道水を入れて30分待つだけで、簡単に美味しく元気アップにしてくれる水を作る活水器です。
カラダが水を取り込む穴のことを“アクアポリン”といい、この穴から細胞の中へと水が入ります。もともと水の分子は大きく、細胞に入るためには“シングルファイル”という小さな分子に変換する作業をしないと入ることができません。
赤ちゃんは、飲んだ水をシングルファイルにする機能をカラダに持っているのですが、年齢を重ねるうちにその機能がどんどん落ちていくと言われています。
この「アイ・ウォーター」で作る水は、“MRET(エムレット)”というシングルファイル化できる世界で唯一とされる特許技術を使用しているので、どんな方にもカラダの隅々まで浸透しやすいお水を作ることができます。
また、それだけでなく、カラダに溜まった余分なものを外に出すデトックス効果にも優れているため、若さ維持や、みずみずしい美肌維持にも期待ができます。
飲み心地も、やわらかい口当たりでとても飲みやすく、飲んだ瞬間から、カラダにしみ込んでくる感じがするというお声をたくさんいただいています。
カートリッジ交換などのメンテナンスも必要なく、手間いらずがうれしい活水器です。
◆アイ・ウォーターの「MRET技術」とは?
チェルノブイリ原発事故の時、原発周辺で不調にならかった住民がいました。その原因をロシア政府が調査したところ、共通してある山の湧き水を飲んでいたことが判明。数年後、イゴールスミルノフという科学者の研究チームが同じ構造の水分子を人工的に作ることに成功しました。
この技術を“MRET”技術といいます。
◆アイ・ウォーターをマンガで紹介
■アイ・ウォーター紹介動画